- O脚矯正
著者:中野 直彦
2020年3月03日
1.コロナウィルス対応マスクを着用して施術
施術を担当する院長の中野は、コロナウィルスに対して効果が確認されている「ダチョウ抗体マスク」を着用して施術を行います。
2.手洗い&手指消毒
お一人の施術が終わった際は、毎回手洗い&手指の消毒を行います。
3.手指消毒剤完備
院内入口に手指消毒剤『ハンドサニタ―S』を設置しています。
4.フェイスシート・枕カバーは毎回交換
毎回、新しいフェイスシート・枕カバーに交換します。
*O脚矯正では、うつ伏せになって頂くことはありません
整体では、うつ伏せになって頂くことがあります
5.次亜塩素酸ナトリウムによる院内の消毒
使用したベッドや付近のカーテンはもちろん、手を触れる部分を随時消毒しています。
この消毒液は空間除菌にも使用できるので、定期的に空間除菌も行っています。
6.加湿・空気清浄・換気
当院では、加湿機能付き空気清浄機2台、加湿器を2台設置しています。
また、換気扇、窓や玄関を開けての換気も行っています。
7.トイレ
トイレには便座を除菌するクリーナーを設置しています。
別に、『激落ちくん便座除菌シート』も用意しています。
8.待合
当院は予約制ですので、「複数の方が待合室で待つ」という事はありません。
来られた際に前の方、帰られる際に次の方と遭遇する程度で、多くの方と接触することはありません。
また、入口付近と施術室奥の2つの待合スペースがありますので、気になる場合は分かれてお待ち頂くことができます。